コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Truss Consulting

  • ホーム
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 採用情報
  • サービス案内
    • サービスの流れ
    • よくある質問
  • コラム
  • お知らせ
  • お問合せ
  • English
  • 日本語

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2020-07-31源泉徴収制度AH

源泉徴収が必要な取引

「源泉徴収」はみなさんご存じですね?サラリーマンの方がお給料から天引き*されるアレです。フリーランスの方も、収入の種類によっては請求金額が満額支払われないことがありますよね。おそらく差額は「源泉所得税」です。サラリーマン […]

2020-07-24その他AH

「簿記」の起源など

会計の基本である「簿記」、この言葉は英語のBook Keepingが語源だといわれています。ブックキーピング →ブッキーピン →ブッキー →ボキ てな感じでしょうか(諸説あり)。 「簿記」には、「単式簿記」と「複式簿記」 […]

2020-07-15税務AH

収入印紙、貼るかどうか?

日本には多くの「税」がありますが、「印紙税」もその一つです。「印紙税法」という法律によって課税されています。第2条で「課税文書には印紙税を課する」とあります。 では、「課税文書」とは何でしょうか?① 契約書や領収書などの […]

2020-07-06会計AH

借方と貸方

「借方」(かりかた)、「貸方」(かしかた)という言葉を聞かれたことがあると思います。 会計入門レベルの方はよく「借りている方だから借方?貸している方が貸方?あれれ?」となりますが、この借方/貸方という日本語には意味はあり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • »

最近の投稿

固定資産の計上金額について

2025-04-18

法人決算に際しての注意事項

2025-01-10

飲食店での「インボイス」

2024-02-06

Japanese Invoice System – overview of the “Qualified Invoice Record Method”

2023-09-23

インボイス制度 -登録国外事業者制度の廃止

2023-09-14

インボイス制度 -インボイス記載事項について

2023-09-08

インボイス制度 -2つの重要な経過措置について

2023-09-07

インボイス制度 -免税33万円と税込33万円の違い

2023-09-07

インボイス制度 -1万円未満の請求書は不要?

2023-07-04

一般社団法人の課税関係について

2023-07-04

カテゴリー

  • その他
  • 会計
  • 税務
    • 消費税
    • 源泉徴収制度

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年2月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

TRUSS CONSULTING Co.,Ltd.
1-1-6-302 Kudan-kita, Chiyoda-ku, Tokyo
phone +81 3 3261 2363

お気軽にお問合せください。03-3261-2363受付時間 9:30-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問合せ

Copyright © Truss Consulting All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 採用情報
  • サービス案内
    • サービスの流れ
    • よくある質問
  • コラム
  • お知らせ
  • お問合せ
  • English
  • 日本語