消費税の確定申告期限延長
従来、法人の消費税の確定申告期限は、原則として延長の申請ができませんでした。たとえば3月決算の会社であれば、延長の届出があれば法人税や地方税の申告は6月末期限ですが、消費税は5月末と、ひと月早かったのです。 しかし今回、 […]
従来、法人の消費税の確定申告期限は、原則として延長の申請ができませんでした。たとえば3月決算の会社であれば、延長の届出があれば法人税や地方税の申告は6月末期限ですが、消費税は5月末と、ひと月早かったのです。 しかし今回、 […]
従業員を雇ったら源泉徴収義務が生じることや、住民税の仕組みについて、以前のコラムでお話ししましたが、今日は、その具体的な仕訳処理などについてのガイダンスです。 例: 1/25に1月分の給与(総額100,000円、手取り1 […]
日経新聞夕刊 2021/1/30より、「離婚しない方法」足立紳氏クスっと笑えたので共有させていただきます。 要約すると「本籍は自宅から遠いところに置くべき」、とのアドバイスでした。この筆者は、結婚の際なんと与論島に戸籍を […]
起業されたばかりの社長さん、年末年始にかけて税務関係はいろいろとやらなあかんことがあります。備忘チェックシートとしてご活用ください。 年末調整・・・12月給与で1年間の所得税の精算を行います。自分自身含め従業員全員(給与 […]